OMソーラー施工中
唐突な話ですが・・・
現在神戸市北区の施設にて、OMソーラー工事施工中です(笑)
忙しくてなかなかupできていませんでしたが、チラりとご紹介。
こちらの施設は、『にこにこハウス医療福祉センター』といって、重症心身障がい児・者のための施設。
この度新館の増築に伴い、OMソーラーがリハビリセンターへ採用されることになりました。
決め手となったのは、温水式床暖房に比べて、保守とランニングコストがあまりかからないこと。
電気式・温水式床暖房や太陽光と比べても、太陽熱を集めてそのまま使うという、大変アナログでローテク(笑)なところが、耐用年数やメンテナンスコストを大きく低減してくれるのです。
こちらの施設では、寒い時期は気温が氷点下にもなる地域ですので、前日の集熱による蓄熱効果で、朝の冷え込みを緩和する効果も期待されています。
現在はOMソーラーのダクト工事も終了し、試運転も完了。
工事中は、強風、氷点下、雪、凍結、雨など、岩堀さんや大工の川野さん達は大変だったと思いますが、あとひと踏ん張り。
(ワタクシが居る時はいつも晴れていましたが(笑))
コチラの施設の完成が3月ごろですので、竣工時からバリバリ効果を発揮とはいきませんが、職員の方々や患者様の健康と快適に一役買うことは間違いありません。
竣工時に工事の流れもチラっとご紹介しますので、お楽しみに~♪
家づくりの第一歩 資金計画・土地から考える家づくりセミナー
やってます → コチラ
内外がつながるパッシブな家の快適さを体感したい方はコチラのモデル住宅をご体感ください
Facebookはコミュニケーションの場として ⇒ コチラ
↑ 順位アップのためのクリックにご協力を♪