ニュース
カテゴリ選択
-
ニュース 2022.01.28
More
設計士の自宅マンションリノベ日記vol.1 ~計画スタート編~「設計士の自宅マンションリノベ日記vol.1 ~計画スタート編~」 今回から弊社若手設計士の自宅マンションリノベ日記を連載でスタートします。筆者がその設計士です。このブログでは、数回に分けて、設計者目線での注意点や失敗談など、赤裸々に堅苦しくない形でつづっていこうと思います。マンションリノベを考えておられる方、興味がある方に少しでも参考になればと思います。 初回の今回は、~計…… -
ニュース 2021.01.18
More
みて、触れて感じる リフォーム・リノベーション相談会「そろそろ仕事を卒業するので家時間を快適にしたい」「子どもが独立したので間取りや収納の問題を解決したい」「小さい子どものために購入した住まいをよりよく改修したい」リフォームやリノベーションを考え始めるきっかけは、家時間が増えたり、家族構成の変化がほとんどです。えびす工務店では、事務所内の一部屋をリノベーションして皆様に体感していただける“リノベーション体感ギャラリー”を設けました。実物…… -
ニュース 2022.01.27
More
さくら夙川 木のマンションリフォーム PARTⅢ本日はさくら夙川木のマンションリフォームPARTⅢをご案内いたします。前回は「フローリング貼り」をご紹介いたしました。(前回の記事はこちら)工事も着々と進み、天井工事に入っています。こちらは施工中と施工前の比較写真です。施工前はクロス貼りでしたが、今回は杉の無垢材を施工しています。木目が伸びやかに見えて、空間がより広く感じられます。こちらはキッチンから見た天井です。施主様のご希望で木製…… -
ニュース 2022.01.18
More
さくら夙川 木のマンションリフォーム PARTⅡみなさま、こんにちは本日はさくら夙川マンションリフォーム PARTⅡの続きをご案内いたします。前回は床を平らにして施工するレベリング工事を様子をお伝えしました。(前回の記事はこちら) 今回は「フローリング工事」についてご紹介します。フローリングには様々な種類がありますが、弊社では戸建に限らずマンションのリフォームでも無垢材のフローリングをおすすめしています。こちらのお住まいでも杉…… -
ニュース 2022.01.12
More
さくら夙川 木のマンションリフォーム PartⅠお客様からのご紹介でご縁をいただいた、こちらの木のマンションリフォーム。内装の解体工事が完了しました。今回はスケルトン(すべて内装を解体すること)ではなく、残せる部分は残しつつ解体を行っていきます。床のフローリングだけでなく、天井やウォークインクローゼット、食器棚(キッチンのカップボード)まだ、杉の無垢材を使用します。床工事については、解体後の床が凸凹していると床材をうまくはれません。凸凹のままは……